【2019年参加】 香川大学 経済学部 M.Aさん
9月2日から6日までの5日間、私は香川県警察のインターンシップに参加した。参加しようと思ったきっかけは、警察官の仕事に昔から興味があったからである。今回のインターンシップは、教養や見学もあったが実践の機会がたくさんあった。ただ話を聞いたり見学をしたりするだけではなくて実際に体験をすることによって、警察官がどういう職業なのかを肌で感じることができた。
5日間のインターンシップを通して、警察官は地域のため、県民のためを第一に考えて働いているということが分かり、地域のため、県民のために働いているからこそ、私たち県民に信頼されているということも分かった。また、個人ではなくチームで動いており、常に連携をとり、協力しながら仕事を行っているということを知ることができた。私の中で警察官といえば、事件解決や犯人逮捕といった表舞台で活躍する目立つ仕事で、テレビでよく見るかっこいい仕事というイメージがあった。しかし実際は、このような仕事を行うことはもちろんであるが、表に出ない地道な取組がたくさんあるということを知った。例えば、交通安全や防犯のためのパトロールを行ったり、児童虐待を防ぐために子供の泣き声が聞こえた家庭に臨場するなどの取組がある。これらの取組は地道ではあるが交通事故や犯罪、児童虐待を未然に防ぐ効果があり、その結果命を守ることができるのだと感じた。
私が今回のインターンシップで体験した中で一番印象に残っていることは、被害者支援についてである。事情聴取をする際、加害者だけではなくて被害者にも話を聞くが、身体や心に大きな傷を負った被害者に対して、どのように接するべきなのかを学んだ。警察官は、被害に遭われた人の気持ちはどのようなものなのかを考え、その人に対して掛けていい言葉、掛けてはいけない言葉を選びながら、話を聞いていく必要がある。実際に模擬体験をしてみたが、これは非常に難しかった。大切なことは、被害に遭われた人の気持ちを一番に考えその人に寄り添うことであり、その上で聞かなければならないことを聞いていくと知った。被害者支援の体験を通じて、被害者を思いやりながら職務を行うという難しい仕事をこなす警察官は素晴らしいと強く感じた。このように、私たちがあまり知らない警察官の一面を知ることができたことは、私自身にとって非常に勉強になった。表で活躍することはないが、地道でひたむきなこういった取組が重要であると、この5日間で学ぶことができた。また、インターンシップ中は社会人として働いている人たちと常に関わり、間近でその人たちを見ることができたため、社会人としてのマナーや社会の厳しさを学ぶことができた。社会人として恥じない行動や発言が日々求められるため、これから社会に出ていく者の一人として、今回の経験は良いものになったと感じている。
私はインターンシップに参加すること自体が初めての経験であり不安でいっぱいだったが、終わってみると、「インターンシップに参加して良かった」と素直に思うことができた。今まで自分が知らなかったことを知ることができ、経験してこなかったことを経験できたため、この経験を無駄にせず、糧として、これからの生活に生かしていきたいと思う。